2020.04.10
【子ども・若者を支える基金】 助成金採択団体 結果
新型コロナウィルス対策のための子ども・若者への緊急サポートととして 【子ども・若者を支える基金】の助成金募集を行いました。 ●募集期間 202
2020.04.10
新型コロナウィルス対策のための子ども・若者への緊急サポートととして 【子ども・若者を支える基金】の助成金募集を行いました。 ●募集期間 202
2020.04.06
助成金・補助金説明会の中止について 毎年市役所で開催されておりました助成金・補助金説明会ですが、 今年度は新型コロナウィルスの影響で中止となりました。 そこで、
2020.03.12
新型コロナウィルス対策のための子ども・若者への緊急サポートについて 新型コロナウィルス感染症の拡大および政府・自治体・行政機関などの対応に伴う休校措置により、共
2020.03.04
詳細は 2020年1月16日の要項をご参考にご覧ください。
2020.02.26
「東近江市版SIB事業報告会 延期のお知らせ」 先日ご案内いたしました、3月1日の東近江市版SIB事業報告会は 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、参加者
2020.02.19
東近江市版SIB事業も事業期間が終了し、 取り組んでいただいた4事業者のみなさんの報告会を開催する運びとなりました。 3月のお忙しいころだとは存じますが、 各事
2020.01.16
「東近江の森と人をつなぐ あかね基金」助成金事業 募集開始 東近江地域の豊かな自然資源(森・里・川・湖)を活かす事業であること、や エネルギー消費の削減、生物多
2019.10.30
がもう夢工房は、蒲生地区に関わる全ての人が「お互いさま」の精神で、心地よく過ごすことや地域を大切に思っていただけるよう、ヒト・モノ・カネを循環させるさまざまなま
2019.09.05
具体的な要件 ・東近江市の豊かな自然資源(森里川湖)を生かした事業であること ・エネルギー消費の削減、生物多様性の保全など、環境に配慮した事業であること ・地域
2019.08.30
八日市経済クラブ 様の創立50周年記念で7つのテーマの【生業・起業・ものづくりを支える】にいただいた寄附を、「新・近江商人応援事業」として活用させていただきまし
2019.08.24
昨年度、横浜にお住いの岡村様からお屋敷を基金に寄附頂きました。地域の活性化に生かしてほしいという熱い思いのこもった寄附であったことなどから、全国地域貢献顕彰会長
2019.07.26
7/26 東近江市版SIB事業・本日販売期間終了です。 7月13日に今年度採択された3つの事業の事業説明会を終え2週間、 とはいえ今週初めに出資額満額の事業もあ
2019.07.18
東近江市版SIB事業の応援を どうぞよろしくお願いいたします(⌒‐⌒) 昨日は事業がはじまって1ヶ月がすぎ、 その進捗についての相談会を実施しました。 みなさん
2019.07.17
7月17日、 あいとう梨生産出荷組合様に支援金をお渡しいたしました。 2018年の台風20号であいとう梨の農園が大きな被害を受け、 何か支援できる方法はないので
2019.07.10
働くマインド育成プロジェクト 「TeamKonQ(チーム困救)」は、地域の作業所、公共施設、農地、企業などで人手が不足していることから作業が困難になっているもの
2019.07.10
「Laque(ラクエ)」は、東近江市愛東地区でぶどうやいちごの栽培を行っています。 鈴鹿山脈のふもとで、降雨量、日照時間、土のバランスがとても良く滋賀県内では数